風景画制作

ブログ最初の「若い頃」に書いたような視点で風景を見るので、なかなか描きたいという場面に遭うのが難しいです。 でも、運よく興味が持てる情景に出くわし、描く必要性・必然性(なぜそれを描くのか、それを描くことは自分の思いに反し […]

絵画について

絵画の表現は具象画から抽象画まで実にいろいろです。 近年はデザインや漫画との領域も区別しにくくなっています。 そのような混沌としている現代において、絵画の意味について考える時があります。 絵画制作は何の意味があるのか。 […]

舞妓さんの衣装(着物)

着物は、現代社会において生活や仕事をするには、ちょっと難しいところもありますが、美しさやデザイン性からみると大変魅力的な衣装です。 舞妓さん方の着る着物は、春夏秋冬、二十四節気、演舞曲等に合わせた様々なデザイン(文様)で […]

舞妓・舞子・舞娘

京都の舞妓(まいこ)さん、山形の舞子(まいこ)さん、酒田の舞娘(まいこ)さんを描いています。 本家本元の京都の舞妓さんは、長い伝統と格式を持ち、京都の重要な芸能・接待文化と言えます。 山形の舞子(まいこ)さんと酒田の舞娘 […]

舞子さんとの出会い

舞子さんを描く対象にするまでは、人物画の制作は主に一般的な女性が対象でした。 またその際、対象を描く狙いは何なのか十分納得できずに、模索しながら制作していたと思います。 作品№1の作者のコメントと重複しますが、2009年 […]

若い頃

過去の高名な作家たちは、なるほどと納得させる制作についての考え、個性、技術を持っています。 そして行動的で、画家という職業に徹していました。私は、画家に徹することができずに、副業的な立場で制作を続けてきました。 それでも […]